可愛くてチャーミングでスタイルまで良い、長澤まさみさん。性格が悪いって本当?

俳優

プロフィール

名前:長澤まさみ

生年月日:1987年6月3日

出身地:静岡県磐田市(いわた)

身長:168cm

所属事務所:東宝芸能

学歴:堀越高等学校卒業

日本中の誰もが知っている女優さんの長澤まさみさんは、

第5回(1999年)東宝「シンデレラ」オーデションに史上最年少の12歳でグランプリを受賞。

以降、芸能界で活躍を続ける。

引用:東宝シンデレラ歴代受賞者 https://rank1-media.com/I0004663

2004年映画、『世界の中心で、愛をさけぶ』でのヒロイン役で一躍トップスターへの仲間入りをします。

白血病を患った少女、亜紀の役を演じてスキンヘッドになったのが衝撃的だったのと、

「美人は、このヘアスタイルもイケるんだ」と思ったのを覚えています。

大好きな女優さんの1人で、作品はほぼ観させていただいています。(ファンです!)

で、今更ながら彼女を検索してみましたところ、

”性格”というワードで信じられないほどのエピソードを見つけてしまい、

あれこれと調べてみましたので一緒に見ていきましょう!

性格が悪いという、悪評のワケは?

まず、「長澤まさみ」「性格」というワードでググると、、、

「性格悪い」「暴言!」「共演NG!」などなど、

目を疑うような言葉が続々と出てくるのに驚き!

ロケ中に写メを撮ったファンに「勝手にとるな!」と怒鳴る
スタッフに対しての横柄な態度
あまりのワガママぶりに共演者からの共演NG!
共演者を使い走りに
喫煙を目撃した人へ「見てんじゃねえよ、こら!」発言
インタビューへの対応が怖い
地元の人からも無愛想だと

いやもう、コメディ系の役柄を演じてるのかと思えるレベルで笑えてしまう。           爆笑)

ある意味徹底しているのですね。

つかこうへいさん「蒲田行進曲」を見ているようです。

古すぎですかね。良い作品ですから、よかったらぜひ見てください。

面白くて、そして泣けますから、、(長澤さんは出ていません)

引用:Re:minder https://reminder.top/728368519/

有名人に求めるもの

いつも良く思う事なのですが、テレビや今ならばSNSとかに

よく出ているような有名人に対しての ああだのこうだの。

(事実かそうでないかはともかく)

犯罪や法に触れるとかでないのなら、

『その方の本番の姿が素晴らしければ良いんじゃないの?』

と、普通に思うのですが。

誠実で、謙虚で、優れた人間、これの全て揃った人がいたら

ぜひぜひ、政治家になってもらいたいと思っています。

とはいっても、本音を言えば、

自分の娘だったら、人のいないところでビシッと叱りつけるところですけどね、、、

気になる、魅力のある人だからこそプライベートの他の部分も知りたい気持ちはよ〜くわかります。

私もこうしてググって、のけぞってしまったのですから。。。

そして、可愛くてチャーミングでスタイルまで良い子は、心も清くて優しくて、性格のいい子であって欲しい、、、

とてもよ〜くわかります。

でもですね、、、

車の後部席から、運転手を蹴り上げるアーティストとか、、、

控え室の前に迷い混んでしまって、隙間から見えたアイドルに喜んでいたら本人に怒鳴られたとか、、、

昔の大女優さんや 大御所の俳優さんにはもっとド派手な

ウラ話あるあるとか、普通だったのですよ。

それでも『さすが!』の一言ですんでいました。

それを良い年になってもやっていたのですから、

それこそ ”困った人達” ってことですよね、、、

 

ましてや、12歳でデビューしてからずっと第一線で活躍してきて

最初の頃は、アイドル的な、タレント的な感じでも

今や演技でしっかりその実力を評価されているじゃないですか、、、

若い頃から、”持っている”彼女だからこそ周りも気を遣ったり、

甘やかしたりしてしまうのもしょうがない事ですよね。

自分という素材を売るためにいる、周りの多くの大人達が

そうさせてきたはずです。

これは、あくまでも私個人の意見ですが!

 

彼女の言動から見えること

引用:HAPPY PLUS https://hpplus.jp/maquia/125862

2020年『婦人公論』でのインタビューで、彼女は自分の性格についてこう言っています。

よくインタビューで「長澤さんって、どんな性格ですか」と質問されたり、演じた役柄について「自分と似ているところはどこですか」と聞かれたりするのですが、そのたびに困ってしまうんです。というのも、私はそもそも自分がどういう人間であるのか、はっきり言葉にできるほど、自分のことをわかっていないから。

それに、俳優は自分と異なるキャラクターを演じるのが仕事ですし、観る方にとっては本人の性格はどうでもいいことなんですよ。だったら、自分のことがわからなくても別にいいじゃないか、と思ったりもします。

引用:婦人公論.jp https://fujinkoron.jp/articles/-/2200

大拍手!!!!

全く、よく言った!

30歳そこそこで この言葉が出てくるというのは、

事あるごとにいつも「自分ていうのは何なのか」を考えていないと出てこないと思うのです。

そして、あらかじめ考えておいた(自分のイメージをアピールするための言葉)を使うのではなくて、

本当の意味の「正直な思い」なのではないでしょうか?

人間ていくつになったって、自分がどういう人間かなんてそんなにわかってはいないのでは?

私的には、ますます魅力のある女優さんになった感じです!

一緒に仕事をした俳優からかけてもらい、心に残っている言葉があると、、、

「『失敗した時にあれこれ言ってくる人は、そもそも自分と同じ土俵には立っていない。“失敗する”という経験を手にした自分は、その人よりも先を行っている』。それを聞いたときに、なるほどと思えたんです。『失敗も経験のうち』と言いますが、これが本当の失敗という経験をするってことなんだなと思うことができました」

引用:YAHOO!JAPANニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/b9b2c5ccdf45e3848fd2f72c24ec45c47888693a?page=1

感情が表に出てしまう子供から、確実に成長していく姿が見えませんか?

女優という職業を通して、たぶん普通の女の子よりも数倍の速さで大人になっていくのでしょうが、

プライベートから作品に至るまで、あらゆる事で注目されるのも

人気のある証拠です。

何をどう言われようが、長澤まさみさんが先を目指して行く女優さんであるがぎり、

これからも良い作品を見せてもらいたいです。

以前よりももっとファンになりました!

応援しています〜

アイキャッチphoto by Facebook acebook.com/photo/?fbid=1047103522023712&set=pb.100044216930082.-2207520000..

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました