有村架純お気に入りの「トロたく」はどこの店?櫻井・有吉THE夜会7/7

テレビ

こんにちは。ハルです。

今回は「櫻井・有吉THE夜会」に有村架純さんが出演します。

有村さんは「トロたく」が大好きなそうですよ。

櫻井さんの友人「フォーリンデブ」ハッシーさんは、結構な食通で

いろんなお店を知っているらしく、有村さんの為に

都内の有名なお寿司屋の「トロたく」の差し入れです。

さて、どこのお店の「トロたく」が一番気に入られたのでしょうか?

みなさん一緒に見てみましょう!

トロたく = とろ + たくあん

みなさん、「トロたく」食べたことはありますか?

「ネギトロ」は、もう少しポピュラーな寿司なのかもしれませんが、

「トロたく」は、結構、” 通 ” なネタの一つかもしれないですね。

”トロ”はいうまでもなく、大トロ、、、です。

脂ののった大トロに沢庵(たくあん)のコリコリとした歯触りと塩気が絶妙な寿司です。

たくあんはお店によって細かく刻んでいたり、けっこう太めだったりと

お店の出し方で味わいも微妙に変わってくるので、好みによっていろいろですが!

「トロたく」発祥の地、六本木

「トロたく」は30年ほど前に、東京六本木の店で握られたようです

この「トロたく」の発案者は、現在六本木から西麻布のお店

「鮨ふるかわ 麻布霞町」に移られているそうです。

引用:鮨ふるかわ麻布霞町食べログ https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13049766/dtlrvwlst/B395642561/

海苔で巻かれた「巻き寿司」ではなくて、握りのお寿司だったのですね。。。

今では、逆に珍しいかもしれないですね!(手巻き・細巻きが多いので。)

今回の3店はいずれも ” マグロ専門卸し『やま幸』” から仕入れている、

つまり、極上品のマグロを使用しているお店なのだそうです!

鮨 銀座おのでら 総本店 1本 ¥3,000

引用:GOETHE https://goetheweb.jp/gourmet/article/20220602-sushi_ginza_onodera

「トロたく巻き」の元祖、札幌の「すし善」から受け次いだ ” 王道の絶品トロたく ”

こちらのお店は、海外でミシュランの星☆を獲得しています

このお店の「トロたく」は、大葉が入った細巻きですね!

立ち食い鮨 まさ 時価!

引用:ヒトサラ https://hitosara.com/0031504700/

こちらは、月島にあるお寿司やさんで、週末だけ現れる ” 幻の店 ” だそうです。

予約は、予約サイトのみで 毎回 ” 秒 ” でいっぱいになってしまうという人気。

マグロと、ネギ・たくあん(みじん切り)を混ぜ、にぎった「トロたくおはぎ」。

普段は、コースのみでしか食べられません。 (¥ 8,800)

レギュラーもゲストも皆さん、唸っていましたね〜

有村さんいわく、この「トロたく」は最高峰!

隠れ家的名店:鮨 長嶋 (白金) 時価!

引用:CREA https://crea.bunshun.jp/articles/-/26067

こちらは、元漁師さんが握る 太巻きの” 絶品 トロたく ”

マグロの甘み + たくあんの食感 + 爽やかな大葉の香り

太巻きのご飯が少なめ、ガッツリトロたくを楽しめる一品です。

ちなみに、長嶋一茂さんもお気に入りのお店なのだそう。。。

こちらの「トロたく」も皆さん唸ってましたよ!

有村さんは、この「トロたく」が ガツンとくる、1位だそうです!

通販のおすすめもの!

有村さんが通販で買って、『これは良かった!』っていう 「ベスト3」です〜

3位:「足首のびのび」¥5,280

2位:「竹踏み」 ¥1,280

1位: 業務用「寿しがり」 ¥3,024

” 健康グッズ ” 私もだ〜い好きです。。。

でも、「ガリ」???ですか???

まとめ!

有村架純さん、かわいいですね、、、

通販で買ったお気に入りは、、、とても彼女からは思い描けないような

意外なものばかりで(私好みで)好きだな〜

最後の『ガリ』はちょっと、塩分摂りすぎだから気をつけてくださいよ、、、

女優さんなんですから。

それにしても、「トロたく」全部美味しそうでしたね。。。

それでは、また。

アイキャッチphoto by CREA https://crea.bunshun.jp/articles/-/26067

コメント

タイトルとURLをコピーしました