冷凍食品のセレクトショップ「TOMIN FROZEN」独自の技術でまさかの食品も冷凍に!

スポット

こんにちは。ハルです。

今回は、” 冷凍食品専門のセレクトショップ ” 「TOMIN FROZEN」についてです。

日本の食べ物はなにしろ、グレードが高い!

お肉もお魚も果物・野菜から、加工品も海外に比べてお値段はちょっとお高めでも、

比べ物にならないほどに味のレベルが違います。

まさに『日本ブランド』ですよね。

そして、冷凍食品のレベルが高い!

ヘタにお家で作るよりも、格段に美味しかったり、、、、😅

最近では、『冷凍食品』と思えない美味しさで ” お店 グレード ” のものが

売っていたりします。

「冷凍食品専門店」のセレクトショップ ???

「TOMIN FROZEN」を見ていきましょう!

TOMIN FROZEN (凍眠)

ハイエンド凍結機メーカーの「凍眠」(とうみん)は、

冷凍 = 低品質 という概念を変える努力をしてきた会社です。

コロナ禍で、冷凍食品の需要はますます加速している昨今に

「冷凍食品の中でも凍眠は凄い!」という事を一般に広めるために、

自社で凍らせた食品のみを取り扱う『冷凍食品専門店』(TOMIN FROZEN)を

オープンさせたのだそうです。

「急速冷凍」することで、食品の細胞を壊す事なく冷凍ができるために

  • 産地の鮮度のまま長期保管できる
  • 産地でしか食べられない食材を提供できる
  • 飲食店のシェフの料理も提供できる
  • 解凍するだけで本格的なお料理ができる

スーパーのような豊富なラインナップとセレクトショップのような高い品質と希少性を

備えたのが、『TOMIN FROZEN』なのです。

液体凍結(えきたいとうけつ)?

「凍眠」の冷凍処理の方法は、一般的な冷凍冷凍とは全く違ったもので、

いわゆる「急速冷凍」という分野でも ”圧倒的な速さ” で凍らせるために

食品のダメージを大幅に減らすことが可能になります。

冷凍されたお刺身・お肉などから出る ”ドリップ” がほとんど無く、

美味しいものを美味しいまま冷凍して食卓へ届けることができるのです。

水産のプロ・食肉のプロも、「冷凍しているか否か分からない。」と絶賛!!

冷凍食品セレクト!

こちらの「トーミン・フローズン」で取り扱っている商品は約500種類。

コンセプトは、「とれたて」「作りたて」。

食のプロがこだわり抜いた味わいを家庭で楽しめますね。。。。

「トーミン・フローズン」の珍しい商品をざっくりと紹介しますと、、、、

引用:TOMIN FROZEN https://tominfoods.base.shop/

酒蔵で作りたての日本酒を瓶に詰めて 急速冷凍!「南部美人」720ml 5,500円。

冷凍には向かない(瓶が割れたり)と言われている日本酒も冷凍で

作りたてを家庭で飲めます〜

引用:TOMIN HUROZEN https://tominfoods.base.shop/

横浜・萬珍楼の五目焼きそば、、出来立てを 急速冷凍! 1,400円。

引用:TOMIN FROZEN https://tominfoods.base.shop/

シャインマスカットをいつでも食べられる、、380円。

引用:TOMIN FROZEN https://tominfoods.base.shop/

湘南生しらす、、、水あげ直後のように透明な生しらす。580円。

引用:TOMIN FROZEN https://tominfoods.base.shop/

職人の握り寿司、、、1,490円。

この握り寿司、解凍方法も細かく書いてありますが、

なにより、、、美味しいらしいですよ。

シャリとネタの解凍された感じが絶妙らしいです。

トーミンフローズン 1号店 店舗概要

引用:はまこれ横浜 https://hamakore.yokohama/tomin-frozen-yokohama-nakamachidai-20210205/

トーミン・フローズン 横浜店

■ 所在地
神奈川県横浜市都筑区仲町台1-32-5
横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台駅」より徒歩2~3分

■ 営業時間
10:00~20:00

引用:ロコっちセンター南 https://locotch.jp/cntm/gourmet/165/

こちらのカフェスペースでは、氷を一切使わない、凍らせたフルーツをシェイブする

「果樹氷」(かきこおり)が食べられますよ〜

トーミン・フローズン2号店 店舗情報

引用:テクニカン https://www.technican.co.jp/tomin-frozen-%E4%BB%99%E5%8F%B0%E5%AF%8C%E6%B2%A2%E9%A7%85%E5%89%8D%E5%BA%97/

店 舗 名 : TŌMIN FROZEN仙台富沢駅前店
開 店 日 : 2022年2月11日(金)
営 業 時 間: 10:00~21:00 (年末年始、盆休み以外は無休)
電 話 番 号: 022-796-2318
所 在 地 : 〒982-0014
宮城県仙台市太白区大野田5丁目38-9
最 寄 り 駅: 仙台市地下鉄南北線 富沢駅(徒歩2~3分)
特   徴 : 産地でこそ味わえる新鮮な食材をはじめ、地元仙台の名店「利久」の牛タンなど、約200品目を取り揃え、冷凍のまま販売
一部生鮮食品も販売。
冷凍装置「凍眠ミニ」を設置しており、その場でデモンストレーションが可能。

まとめ!

みなさん、どうでしたか?

もう試された方もいるかも知れないですね。

私は、何しろ業務用の冷凍庫が欲しくなりました。

本来、冷凍することに抵抗がありまして(どうやっても不味くなるので)

最近になってようやく、野菜系・果物系の冷凍ものを使えるようになったところです。

料理に使おうと思って買ったアボガドとか、硬すぎたり熟しすぎたりで

包丁を入れて「アレッ?」

包丁が刺さったままの頑固なアボガド、、、

黒っぽい所と繊維質とで皮を剥きながらゴミ箱へ、、、

なんて無駄になってしまうことがなくなりました。

こちらは、オンラインでも購入できるらしですが是非のぞいてみたいですね。

他にも、デザート・お弁当・鍋・そば・スープ などなど、

いろんな食品がそろっているそうなので、気になる方はどうぞ参考にしてくださいね。

それでは、また。

アイキャッチphoto by ロコっちセンター南 https://locotch.jp/cntm/shopping/194/

コメント

タイトルとURLをコピーしました